MOVIE

1-5件 / 5件中

小酒井不木「ある自殺者の手記」大畑麻衣子(miez miez)

その他

東京都の「アートにエールを」にて発表された、miez miez による、過去の楽園王公演作品の再制作。長堀演出の特徴である「句読点ずらし」など堪能できます。「ある自殺者の手記」は本当は男性の一人語りの小説であるが、女性に書き直されている。約25分。https://cheerforart.jp/detail/7058

楽園王『夢十夜』第七夜-船-

作品紹介

2021年1月に行われた楽園王の無観客公演。夏目漱石の『夢十夜』から、どこへ行くとも知れない船での日々を描いた短編を、しんばなつえ、加藤彩(SRF)、宮田みや(さかさまのあさ)の3名にて。順次公開する9短編の中の一編。劇場はサブテレニアン。演出は長堀博士。

楽園王『夢十夜』もう一つの第四夜-ハム-

作品紹介

2021年1月に行われた楽園王の無観客公演。夏目漱石の『夢十夜』から影響を受けて書いた新作短編。仲路末平の出演にて。9短編の中の一編。劇場はサブテレニアン。作、演出は長堀博士。

楽園王『夢十夜』第二夜-侍-

作品紹介

2021年1月に行われた楽園王の無観客公演。夏目漱石の『夢十夜』から、侍の悟りについての夢を描いた短編を、大畑麻衣子(miez miez)、吉成豊にて。9短編の中の一編。劇場はサブテレニアン。演出は長堀博士。

『風』@新宿眼科画廊

団体PR

2024年、第1回茨城劇王にて上演、初代茨城劇王になった作品。このビデオは、凱旋公演として新宿眼科画廊にて再演したものの記録映像。今回は、仙台と東京で『ストーリーズ』を観劇する際の手掛かりとして、限定公開。

powered byCoRich舞台芸術!